忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一泊二日で、友人とUSJ&神戸へ行ってきました。

なんと、初USJハリポタ!
テンション上がりまくりでした。
あれね、アトラクションも日々進化してるのね。
私の記憶が古いのか、クオリティが想像以上でした。
 
以下、追記から写真と簡易感想です。まずはUSJから。
その前に、前の記事にも拍手ありがとうございましたー!

拍手[1回]



▼USJ写真

7SEEDS新刊が出ていたので、読みました。
田村由美さんは何故こんなにも面白い話が描けるのか…。
あと田村由美さんが新作の「イロメン」という漫画を出されていて、気になって1話だけ読んでみました。
色(イロ)っぽい男性(メン)かと思いきや、あれ二重に意味かけてるんですね。
日常にめちゃくちゃ「色」(特に人の名前)にこだわって生活をするという話でした。
ユーモアのあるギャグテイストに思わずクスッと笑ってしまいました。

ちなみに今は『ねこ・ねこ幻想曲』を久々に読み返しています。
時代が一昔前なので、公衆電話とか普通に出てきて、それもまた面白いです。
何度読んでもハマるわぁ。

また、先日とある話を聞いて、海外ドラマ『LOST』の見方が変わりました。
もしかして、こういう意味合いがあったの!?と思って調べたら、何も出てこなかったので私の勘違いかもしれません。
それにしても、LOSTはどういう角度からでも見れるんだなぁと思いました。

 * * *

以下創作関係とはあまり関係のない話。
ここ最近150人200人単位くらいの方々とお会いしていて思うのが、
来年2015年は激動の年になるんじゃないかということ。

「時代が変わってきている」「大きい波が来ている」ということが感覚でも分かりますし、私の周りでもちらほらそう言っている方がいます。
だから何?じゃあ、どうすればいいの?って話ですが…
その波に飲まれるんじゃなくて、その波に乗ろ~ってことです。
この話について書くとなるとかなり長くなりそうなので省きます。

今、創作活動から離れて遠回りしている感じがしますが、私の中ではこの経験たちが生かされて、ゆくゆくは創作活動に集約されていくんだろうなって感じがします。

ちなみに、今ハマッているものは日本語です(笑)日本語ってスゴインダヨー。


前の記事に拍手ありがとうございました。いつも励みになります。
そしてお待たせしました!以下拍手お返事です。


拍手[1回]



▼拍手お返事です

というわけで、前の記事で言っていた幸せな一日を綴ろうと思います。

15日(土)はなんと…

なんと…

ecoさんとまぼーさんにお会いしてきました!

すごくないですかこの豪華メンバー。すごいですよねっていうかスゴイヨ
本当はしいさんもいらっしゃる予定だったのですが、
お仕事で来れなくなってしまい、三人になりました。
これでしいさんも加わったら更に豪華メンバーですね。
しかも何とも面白い組み合わせ。
追記からちょっとテンション高めでお送りします。


前の記事にも拍手ありがとうございました><///うう嬉しい…!
WEB拍手でコメントくださった方もありがとうございます。
ご自宅へ直接お返事しましたので、ご確認くださいませ。

それでは、追記からオフレポ①です。最後にecoさんとまぼさんに私信ありです。

拍手[4回]



▼テンション高めのオフレポ


本屋へ寄って、上橋菜穂子さんの文章が読みたくなり、
新刊出てないかなーとチェックしたら、9月に出てたんですね。
新刊が出ていてテンション上がりました。
上橋さんなら間違いないだろうと、即買いです。
どんな物語が紡がれているのか楽しみで仕方ありません。
上橋さんの文章は私にとっての栄養剤でもあり、
中毒性の持つものでもあり…定期的に読みたくなります。好きだー

そういえば先月だったか、海外ドラマFRIENDSをようやく観終わりました。
なんと、購入してから見終わるまでに1年以上もかかりました。
1回観たのに、忘れているところもかなり多くあり、二回目も楽しめました。
次は役者さんのインタビューとか色々特典を観ていきます。

そういえば、なんと、FRIENDSの20周年記念として、
ドラマの中に出てくるカフェを再現した期間限定のショップがNYでできたようです。
いーなー。日本でもやりません??


前の記事で拍手コメありがとうございましたvお返事はご自宅へさせて頂きました。
 

拍手[1回]




仕掛けが凝ってる面白ーいと思ったので貼っておきます。
やられた側は驚いちゃいますね。

あとこの動画ホントですか…?

中に人が入ってるんじゃないのかと疑ってしまうほどでした。

あとこれ。
Zack Kingさんという、マジック動画を作成されている方がいます。
実際にマジックをしているのではなく、動画編集をして作っているのです。
そのアイデアがまたいいなと思ったので、6秒で見れる動画集をペタリ。
http://feely.jp/1267/
 
数えきれないほど動画を出しているようなので、
お時間ある時にでも探して見てみると楽しいかもです。


前の記事に拍手ありがとうございましたv
あの合作絵、いつ見てもワクワクする。


拍手[1回]



01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

↑素敵なサイト様への入り口


↑感想専用ブログ
本・漫画・映画・海外ドラマなどの感想を綴っています。


↑何かありましたらお気軽にどうぞ!

HN:
燦樹(sanju)
性別:
非公開
趣味:
お絵かき・音楽・写真
自己紹介:
妄想好きなので(笑)そういうの苦手な方はご注意下さい。文章又はイラストの無断転載はご遠慮願います。
初めましての方もお気軽にお声をかけて下さると嬉しいです。

All rights reserved.
This blog is written in Japanese only,
but if you want to make a comment,
please contact me any time.
ザ・インタビューズ(別窓)
↑暇な時にでも。

手書きブログ(別窓)
↑現在放置気味です。

↑参加中です。

椅子絵美術館
布教中です。Art.net第22回VS板での『椅子チーム』の美術館。

画集「椅子」
様々な方が描いた「椅子」の画集。鳥肌立つほどすごく感動するので必見です。
PR