忍者ブログ
2024 / 11
≪ 2024 / 10 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 302024 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



グリンピース(ドンパッパ)じゃんけんをふと思い出したので、記事に書こうかなぁと。あまりに唐突ですが、もうここに通ってくださっている皆様なら慣れていることだろうと信じています。
じゃんけんってバリエーションが本当に豊かですね。
グリンピースみたいな類のじゃんけんでも、「グリンピース」「トマト」「戦争」など様々な種類が挙げられます(笑)
地域によって呼び方が変わってくるので、一概にこれが正しい!とは言えないですが…。
ちなみに私の地域では、

「グリンピース」だと、
・グリグリ・チョリチョリ・パリパリ
・グリン・チョリン・パリン

「トマト」だと、
・グチャグチャ・ペチャペチャ(ピチャピチャ?)・パチャパチャ

「戦争」だと、
・軍艦・朝鮮・ハワイ
・軍艦・ピーストン・ハワイ ←NEW!(思い出した)

でした。
…上記2つはいいとして、せんそーじゃんけんは意味を知ると怖いです。
カゴメとか、花一匁とかに通ずるものがあるような気がします。
朝鮮を「沈没」と言うところもあるようで@@;
そういう意味合いはさて置き、「一本とって~」と相手の手を叩くせんそーじゃんけんが白熱のを覚えています。
「グリンピース」は割と知れ渡っているけれど、「トマト」じゃんけんはどうなんだろう?
「カレーライス」じゃんけんもあるみたいですが、これはやったことないです。
他にも、自分の地域ではこういう擬音&呼び方だったよ~という話を聞いてみたい!
方言とか、地域によって違うっていう話、結構好きなんですよね(笑)

アルプス一万尺を1~4(5?6?)まで覚えたりとか、ミカンの花の歌詞を覚えたりとか。
じゃんけんや手遊びだけでもたくさんの種類があって、こういうのを考えた人は凄いなーと思いました。
途中で他の人の手も入って練られていったのもあるかもですが、こうやってどんどん継がれていくのがいいですね。
中には意味を知ると怖いのもあるけれど…………。

そういえば、方言を廃れさせたくないからと、方言の歌を作ったら、実際にそれが歌い継がれていったという話を聞いたことがあります。
方言が廃れていく寂しさを持つ反面、親から子へ継がれていくんだろうなと思うと微笑ましいです。

縋ったって、変わるものは変わる(笑)
残るもの(変わらないもの)もあれば、変わっていくものもある。
時代も人もそういうものだよなぁと、しみじみ思ってしまうのでした。

 * * *

そういえば、VSにチーム勢力図が出来ましたね!
ひげチームの数値に吹きました(笑)
所属不明が一番多いんですね。
図書部が意外にも枚数多いみたいですが、人数は少ないほうだと思っております。
個人的には鳥チームの勢力が恐ろしくて…(笑)
それこそ有名な方々が名前を連ねていらっしゃる!
鳥は描けるようになりたいものの1つなので、皆様の鳥をガッツリ観察しようと思います。
本チーム、みんなで合わせて、1万冊は軽く超えるといいなぁ。
30枚だったら1枚約333冊ということになります。
40枚だったら1枚あたり250冊…わお。


短編漫画企画に反応ありがとうございますー!拍手もありがとうございました^^*
反応してくれそうな方々から見事に反応もらえました(笑)
実は他にも反応してくれそうかなっていう方がいますが…ちらり。

にゅとさんなら5ページ以上余裕で描けること知ってるんだから…!
しゃちさんはね、春までお忙しいものね知ってる><
こけもも部長も食いついてくれるかなって思ってました///とりあえずVSだね!(笑)


拍手[2回]



この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

↑素敵なサイト様への入り口


↑感想専用ブログ
本・漫画・映画・海外ドラマなどの感想を綴っています。


↑何かありましたらお気軽にどうぞ!

HN:
燦樹(sanju)
性別:
非公開
趣味:
お絵かき・音楽・写真
自己紹介:
妄想好きなので(笑)そういうの苦手な方はご注意下さい。文章又はイラストの無断転載はご遠慮願います。
初めましての方もお気軽にお声をかけて下さると嬉しいです。

All rights reserved.
This blog is written in Japanese only,
but if you want to make a comment,
please contact me any time.
ザ・インタビューズ(別窓)
↑暇な時にでも。

手書きブログ(別窓)
↑現在放置気味です。

↑参加中です。

椅子絵美術館
布教中です。Art.net第22回VS板での『椅子チーム』の美術館。

画集「椅子」
様々な方が描いた「椅子」の画集。鳥肌立つほどすごく感動するので必見です。
PR