忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【線画:まぼーさん】

着色個性>>>配色センス≧着色技巧


同じく塗りコンで、まぼーさんの線画をお借りしました。
線画を見た時から、独特の世界観に圧倒されました。
まぼーさんの線画はいつ見ても凄くて、毎回惹かれます。ツボです。

線画の時点で完成しているので、塗ろうか迷ったのですが…
やはり塗りたいという欲望には勝てませんでした。
最初は空を飛んでいるイメージがあったのですが、いい意味で予想を裏切れるような塗りをしたくて…森の中に決定しました。あまり予想外でもなんでもないような気がしますが!

森って私の中ではかなり難易度が高いのです。
自然に描くのが難しい…でもせっかくの塗りコンなので挑戦。
締め切り前日から完成出来るか危うくてひぃひぃ言ってました。
塗りコンは毎年楽しみにしているコンテストの1つですし、始まって以来から毎年参加しているので、皆勤賞を目指す意味でも(笑)落としたくなかったんですよね。かと言って、中途半端な状態では出したくない。
なので意地で完成させました。参加出来て良かったです。
何気にジ○リを目指したかったので、コメント頂いた時嬉しかったですー!
ありがとうございます!

少しギラギラさせすぎた感はありますが、個性でグランプリ獲得出来て嬉しいですありがとうございました><
最初ちらりと見た時は配色センスのほうが上回っていたのですが、後々から個性がグンと伸び…驚きです。
線画の力は偉大だなぁと…!
まぼーさん、改めて個性的で素敵な世界観のあるペリカンおじさん線画をありがとうございましたv


やった!今週1週間連続ブログ更新成功///
6日連続投稿は2月以来らしく、なんと半年以上も前でした。
ブログにはブログの良さがあるのでこれからも続けていきたいです。
拍手もパチパチありがとうございました!いつもニマニマしてます(怪)
拍手コメントもありがとうございます。追記から返信不要の方に私信です。


▼私信

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

↑素敵なサイト様への入り口


↑感想専用ブログ
本・漫画・映画・海外ドラマなどの感想を綴っています。


↑何かありましたらお気軽にどうぞ!

HN:
燦樹(sanju)
性別:
非公開
趣味:
お絵かき・音楽・写真
自己紹介:
妄想好きなので(笑)そういうの苦手な方はご注意下さい。文章又はイラストの無断転載はご遠慮願います。
初めましての方もお気軽にお声をかけて下さると嬉しいです。

All rights reserved.
This blog is written in Japanese only,
but if you want to make a comment,
please contact me any time.
ザ・インタビューズ(別窓)
↑暇な時にでも。

手書きブログ(別窓)
↑現在放置気味です。

↑参加中です。

椅子絵美術館
布教中です。Art.net第22回VS板での『椅子チーム』の美術館。

画集「椅子」
様々な方が描いた「椅子」の画集。鳥肌立つほどすごく感動するので必見です。
PR