2011/12/02 19:18:35
アトネ本Festa!が参加者さんの元に届き始めているみたいですねー!
北海道クラスタさんは昨日届いたらしく、さすがだと思いました。
(発送元が北海道なので)
そして今日は内地がぼちぼち届いているみたいです。
私のところにはまだ届いていないので、皆さんの呟きを見てひたすら羨ましがったり想像したりする焦らしプレイに悶えております。
でもいいの、そのほうがより感動を味わえると思うから・・・!
皆さんの呟きにニマニマ(笑)しながら期待を膨らませると同時に早く見たいという葛藤が。
部数は限られているので、競争率高そうな予感。
そういえばラクガキ対抗板、一部データ飛んだって大丈夫かな@@
あ、昨日の票数分かれてないという話ですが、そうでもなかったです失礼しました。
前と票数の表示の仕方が変わってて、今度はきっちりそれぞれの項目の数字が見れました。
きちっと分かれてました(笑)投票してくださった方々ありがとうございます・・・!
前の記事に拍手、WEB拍手もありがとうございましたー!
励みになりすぎて禿げそうです。
*****
12/03追記
と、と、届きました・・・!!!
ぶちさんの愛の包装を開け、ついに・・・
も・・・手が軽く震えながらページめくったよね・・・!
感動して言葉になりませんでした。言葉出ない状態で何度も何度も見返してしまった。
これは、買って絶対損しないです。
もう一生の宝物にする勢い。
北海道クラスタさんは昨日届いたらしく、さすがだと思いました。
(発送元が北海道なので)
そして今日は内地がぼちぼち届いているみたいです。
私のところにはまだ届いていないので、皆さんの呟きを見てひたすら羨ましがったり想像したりする焦らしプレイに悶えております。
でもいいの、そのほうがより感動を味わえると思うから・・・!
皆さんの呟きにニマニマ(笑)しながら期待を膨らませると同時に早く見たいという葛藤が。
部数は限られているので、競争率高そうな予感。
そういえばラクガキ対抗板、一部データ飛んだって大丈夫かな@@
あ、昨日の票数分かれてないという話ですが、そうでもなかったです失礼しました。
前と票数の表示の仕方が変わってて、今度はきっちりそれぞれの項目の数字が見れました。
きちっと分かれてました(笑)投票してくださった方々ありがとうございます・・・!
前の記事に拍手、WEB拍手もありがとうございましたー!
励みになりすぎて禿げそうです。
*****
12/03追記
と、と、届きました・・・!!!
ぶちさんの愛の包装を開け、ついに・・・
も・・・手が軽く震えながらページめくったよね・・・!
感動して言葉になりませんでした。言葉出ない状態で何度も何度も見返してしまった。
これは、買って絶対損しないです。
もう一生の宝物にする勢い。
2011/11/25 23:20:43
今日は何を隠そう、双子の日なのです。
双子の日なのです。
双子好きの私としては黙ってはいられません。
双子、いいですよね。
実際と二次元は違うということも分かってます。
実際はそんな似ないだろうし。性格も見た目も違ってくる。
だからこそ二次元に夢を抱いてしまうのです。
双子をちょっとザカザカ描いてみて、描き直したいと思っていたら時間が過ぎていました。
何度トライしても微妙な出来なので、また日を改めて再度挑戦・・・するかもしれないし、しないかもしれない(優柔不断)。
というわけで、記念すべき双子の日に記事投稿だけしておきます(;ω;)
前の記事に拍手ありがとうございま・・・というかecoさんへの拍手ですね///
みんなも貰いに行くといいと思います。もれなくメイキングが見れますよー!v
WEB拍手・拍手コメントもありがとうございました!簡易返信だけ後日させて頂きます。
双子の日なのです。
双子好きの私としては黙ってはいられません。
双子、いいですよね。
実際と二次元は違うということも分かってます。
実際はそんな似ないだろうし。性格も見た目も違ってくる。
だからこそ二次元に夢を抱いてしまうのです。
双子をちょっとザカザカ描いてみて、描き直したいと思っていたら時間が過ぎていました。
何度トライしても微妙な出来なので、また日を改めて再度挑戦・・・するかもしれないし、しないかもしれない(優柔不断)。
というわけで、記念すべき双子の日に記事投稿だけしておきます(;ω;)
前の記事に拍手ありがとうございま・・・というかecoさんへの拍手ですね///
みんなも貰いに行くといいと思います。もれなくメイキングが見れますよー!v
WEB拍手・拍手コメントもありがとうございました!簡易返信だけ後日させて頂きます。
2011/11/03 18:02:20
某方に音楽トークしたらええねん!と言われ、調子に乗って音楽トークします(笑)
・Sugar Soul -Garden- Feaat.Kenji (Dragon Ash)
バイオリンがカッコイイ///
テンポが心地よく、聴けば聴くほどハマッていきました。
聴いていて楽しくなる曲です。
・Song for ・・・ (HY)
HYの女の人(仲宗根泉さん)の声が好きです。
ちょっと切ない系。
歌詞の意味を考えて、相手は牢屋にいる人なのかなとか深読みしてしまいました。
・LIFE(キマグレン)
CMでパッと耳に入って、「あ、気になる」って思った歌手。
こちらもテンポにやられました。ギターがすごく素敵。
・Firefly~僕は生きていく(槇原敬介)
マッキーの声も好きです。
問題起こしたり暗い曲が多かったりするんですけど・・・
ちょっと異質な曲からほっこりする可愛い曲まであるので気になります。
最近聴いてないですが、いい曲あったかな~。
某友人と話しててハッと気付いたのが、私は男性ボーカルだと声の高い人が好きだということ。
普段の声は低いほうが好きなんですけど(笑)不思議。
持っているCDでは断然女性ボーカルが多いです。
KOKIA、元ちとせ、鬼束ちひろ、絢香のような声に勢力がある人に惹かれます。
いいですよね音楽v
* * *
そういえばちょっと遅れましたが、アトネ本おつかれさまでしたー!><
色んなところで完成した!という話を聞くとホッとします。
いよいよ本になると思うと楽しみで仕方ありません。
私信
>しゃちさん
しゃちさんのラクガキいっぱい///ほくほく!自然体がいっぱいあって見てて楽しいです。
アトネ本もお疲れ様でしたー!アップされた一部を見てオーラが凄い・・・です・・・ごくり。
・Sugar Soul -Garden- Feaat.Kenji (Dragon Ash)
バイオリンがカッコイイ///
テンポが心地よく、聴けば聴くほどハマッていきました。
聴いていて楽しくなる曲です。
・Song for ・・・ (HY)
HYの女の人(仲宗根泉さん)の声が好きです。
ちょっと切ない系。
歌詞の意味を考えて、相手は牢屋にいる人なのかなとか深読みしてしまいました。
・LIFE(キマグレン)
CMでパッと耳に入って、「あ、気になる」って思った歌手。
こちらもテンポにやられました。ギターがすごく素敵。
・Firefly~僕は生きていく(槇原敬介)
マッキーの声も好きです。
問題起こしたり暗い曲が多かったりするんですけど・・・
ちょっと異質な曲からほっこりする可愛い曲まであるので気になります。
最近聴いてないですが、いい曲あったかな~。
某友人と話しててハッと気付いたのが、私は男性ボーカルだと声の高い人が好きだということ。
普段の声は低いほうが好きなんですけど(笑)不思議。
持っているCDでは断然女性ボーカルが多いです。
KOKIA、元ちとせ、鬼束ちひろ、絢香のような声に勢力がある人に惹かれます。
いいですよね音楽v
* * *
そういえばちょっと遅れましたが、アトネ本おつかれさまでしたー!><
色んなところで完成した!という話を聞くとホッとします。
いよいよ本になると思うと楽しみで仕方ありません。
私信
>しゃちさん
しゃちさんのラクガキいっぱい///ほくほく!自然体がいっぱいあって見てて楽しいです。
アトネ本もお疲れ様でしたー!アップされた一部を見てオーラが凄い・・・です・・・ごくり。
2011/10/20 22:36:48
どれくらいだろ・・・自分8回目くらいかな?@@;
なんか色々ややこしかったからな・・・あまり覚えてない・・・。
↓引っ越し回数の平均がどれくらいか気になったので調べてみた。
日本人 →平均5回
アメリカ人→平均15回
成功実業家→平均25回
(エセエッセーより)
ネット情報なので、信憑性は怪しいです(笑)しかもいつ頃の統計かさえ分かりません。
職業柄で転勤族の方もいらっしゃいますから一概には言えないと思いますが・・・。
2006年のこちらのレポートを見る限り、平均5回というのはあながち外れていないのかも。
こう考えると、日本人は自分の土地に愛着あるので、アメリカほど引っ越し回数が少ないのかなーと思いました。
なかなか興味深い統計でしたv
ところでワタクシ、みつこんぶさんから(´♛ω♛`)←この顔文字を頂きました。
あれー・・・目を瞑っているかと思ったら目空いてたんですね@@
拡大すると以外に怖いことが分かりました(笑)
最近は顔文字のクオリティが上がってきているなーと思う私でした。
前の記事に拍手ぽちっとありがとうございました><///
今回の宣伝は和物とか・・・!今(絵描く上で)奮闘しているものなのでちょっと気になる。
拍手コメントもありがとうございました!一名様直接お返事しました。
>返信不要の方
引っ越しは、空気も気持ちも変わりますよね^^*私も同じくそれくらいの引っ越し回数で吹きました(笑)奇遇ですね><v
ああ~やっぱり歪み出ますか・・・!;;しっかりしたものは費用考えると手が出ないですよね。
引っ越しは12月頃になりそうですが、ちゃんとあちらのほうも取り組むつもりですので・・・!そうそう、楽しみのほうが大きいので問題なしですvありがとうございました。
なんか色々ややこしかったからな・・・あまり覚えてない・・・。
↓引っ越し回数の平均がどれくらいか気になったので調べてみた。
日本人 →平均5回
アメリカ人→平均15回
成功実業家→平均25回
(エセエッセーより)
ネット情報なので、信憑性は怪しいです(笑)しかもいつ頃の統計かさえ分かりません。
職業柄で転勤族の方もいらっしゃいますから一概には言えないと思いますが・・・。
2006年のこちらのレポートを見る限り、平均5回というのはあながち外れていないのかも。
こう考えると、日本人は自分の土地に愛着あるので、アメリカほど引っ越し回数が少ないのかなーと思いました。
なかなか興味深い統計でしたv
ところでワタクシ、みつこんぶさんから(´♛ω♛`)←この顔文字を頂きました。
あれー・・・目を瞑っているかと思ったら目空いてたんですね@@
拡大すると以外に怖いことが分かりました(笑)
最近は顔文字のクオリティが上がってきているなーと思う私でした。
前の記事に拍手ぽちっとありがとうございました><///
今回の宣伝は和物とか・・・!今(絵描く上で)奮闘しているものなのでちょっと気になる。
拍手コメントもありがとうございました!一名様直接お返事しました。
>返信不要の方
引っ越しは、空気も気持ちも変わりますよね^^*私も同じくそれくらいの引っ越し回数で吹きました(笑)奇遇ですね><v
ああ~やっぱり歪み出ますか・・・!;;しっかりしたものは費用考えると手が出ないですよね。
引っ越しは12月頃になりそうですが、ちゃんとあちらのほうも取り組むつもりですので・・・!そうそう、楽しみのほうが大きいので問題なしですvありがとうございました。